
魔獣系Aランクキャラクターの桜虎丸を、完凸にしたいと思っている方もいるのではないでしょうか。
今回は、桜虎丸を完凸したい方に向けて、ドロップ率と周回場所を紹介します。
完凸に必要な周回数と、スタミナの見通しも立てていますので、合わせて参考にして下さい。
桜虎丸のドロップ率

はじめに、桜虎丸のドロップ率を紹介します。
今回は、桜の大樹をのぼろうの20階を100周、25階を100周、合計で200周しています。
すべてのプレーヤーが25階を周回できるわけではないので、20階を周回することによって、新規の方でも参考になるようにしています。
桜虎丸のドロップ率は、20階は約23%、25階では約20%ぐらいの結果でした。
25階よりも、20階の方がドロップ率が良い結果になっています。
実装当時は、25階よりも、20階の方がドロップ率が良いという噂もありましたが、私の場合も同じでした。
20階 | 25階 | |
---|---|---|
周回数 | 100 | 100 |
ドロップ数 | 23 | 20 |
ドロップ率 | 約23% | 約20% |
完凸までの周回数(見通し)

次に、桜虎丸を完凸するのに必要な周回数とスタミナは、今回の周回結果から割り出しています。
あくまでも見通しですが、ドロップ率が良かった20階で周回した場合は、約174周、スタミナは約870ぐらいです。
2周年のアップデートで、追憶クエストのスタミナが3分の1になり、20階と25階の1周あたりに消費スタミナは、どちらも同じ「5」です。
消費スタミナが同じなので、25階を回るメリットはほとんどありません。
20階 | 25階 | |
---|---|---|
完凸に必要な 周回数 | 約174 | 約200 |
完凸に必要な スタミナ | 約870 | 約1000 |
1体確保に 必要なスタミナ | 約21.7 | 約25.0 |
桜虎丸の入手方法

最後に、桜虎丸の入手方法をお伝えします。
桜虎丸は、花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育(追憶)で仲間にできます。
イベントクエストで仲間に加えたら、「桜の大樹をのぼろう」で桜虎丸を集めて覚醒を進めていきましょう。
桜虎丸の入手方法
- イベントクエスト
1章3話(初回のみ) - 桜の大樹をのぼろう
(5階・10階・15階・20階・25階)
花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育(追憶)については、こちらの記事で紹介しています。

まとめ
今回は、花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育(追憶)で仲間にできる、桜虎丸について紹介いたしました。
ドロップ数については、上振れしたり、下振れしたりする事もありますが、今回の結果から言える事としては、オススメの周回場所は「20階」になります。
これから、桜虎丸を完凸したいと思っている方は、この記事を参考にして進めてみて下さい。
完凸にできる事を願っています。


コメント