お役立ち– category –
-
【幸福の木】花の成長記録
我が家にある幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)ですが、先日、きれいな花を咲かせてくれました。5年ぐらい前に近くのホームセンターで購入したのですが、幸福の木に花が咲く事はとても珍しい事で、数年から十数年に1度のようです。花を咲かせる方法は... -
空調服のバッテリーは何時間もつのか?
空調服のバッテリーってどのぐらい持つのか気になりませんか? 持ち時間は製品によってさまざまですが、最近の物は以前の物と比べてバッテリーの持ちが良い製品がたくさん増えてきました。私の場合、野外での作業が多いので、空調服があれば暑さ対策ができ... -
ぬかるみにハマったトラクターを救出する
広大な畑や田んぼを管理する方にとっては、トラクターは無くてはならない存在かと思います。私も畑を所有していますが、今年でトラクター歴2年目です。昨年、初心者だった私はトラクターがぬかるみにハマリ、抜け出せなくなる事故を起こしました。とても... -
畑の草を放置していたらトラブルに発展した
私が住んでいる地域には田んぼや畑がたくさんあります。一言でいうと田舎です。所有している畑が多くあるので、春から夏の終わり頃にかけて、年に3回~4回ぐらい草刈りを行っていますが、毎年の事なので苦労が絶えません。現在は、適切に管理を行っていま...
1